Twitter自動投稿セットアップ手順

1. Twitter Developer Accountの取得

手順

  1. Twitter Developer Portalにアクセス
  2. 「Apply for a developer account」をクリック
  3. 用途を選択:「Building tools for Twitter users」
  4. 詳細情報を入力:
    • 用途: ブログ記事の自動ツイート
    • 利用目的: ブログ更新時の自動通知
    • 月間ツイート数: 10回程度(月1-2記事想定)

必要な情報

2. Twitterアプリケーションの作成

アプリ作成手順

  1. Developer Portalで「Create App」
  2. アプリ情報を入力:
    • App name: aoma-blog-auto-tweet
    • Description: 自動ブログ記事ツイート用アプリ
    • Website URL: https://aoma23.com
    • Callback URL: 不要(OAuth不使用)

権限設定

3. API キーの取得

必要なキー

以下のキーを取得してGitHub Secretsに設定:

  1. API Key (TWITTER_API_KEY)
  2. API Secret Key (TWITTER_API_SECRET)
  3. Access Token (TWITTER_ACCESS_TOKEN)
  4. Access Token Secret (TWITTER_ACCESS_TOKEN_SECRET)

注意: Bearer Tokenは不要です(OAuth 1.0a認証を使用)

キー取得方法

  1. アプリのダッシュボードで「Keys and tokens」タブ
  2. 「Generate」ボタンでそれぞれのキーを生成
  3. 重要: 生成後は二度と表示されないため、必ず保存

4. GitHub Secretsの設定

設定手順

  1. GitHubリポジトリで「Settings」→「Secrets and variables」→「Actions」
  2. 「New repository secret」で以下を追加:
TWITTER_API_KEY = <API Keyの値>
TWITTER_API_SECRET = <API Secret Keyの値>
TWITTER_ACCESS_TOKEN = <Access Tokenの値>
TWITTER_ACCESS_TOKEN_SECRET = <Access Token Secretの値>

セキュリティ注意事項

5. 動作テスト

テスト手順

  1. 新しいブログ記事を_posts/に追加
  2. mainブランチにコミット・プッシュ
  3. GitHub Actionsの実行を確認
  4. Twitterでツイートが投稿されたか確認

トラブルシューティング

6. カスタマイズ設定

ツイートしたくない記事の場合

記事のfront matterに以下を追加:

---
title: "記事タイトル"
tweet: false  # この記事はツイートしない
---

カスタムツイート文

front matterでカスタマイズ可能:

---
title: "記事タイトル" 
custom_tweet: "カスタムツイート文 #タグ"
---

7. ワークフロー概要

  1. トリガー: _posts/*.mdへの新しいファイル追加
  2. メタデータ抽出: タイトル、タグ、日付を自動抽出
  3. URL生成: ファイル名からブログURLを生成
  4. ツイート文生成: テンプレートに基づいて自動生成
  5. 文字数調整: 280文字制限に合わせて自動調整
  6. API投稿: ethomson/send-tweet-actionを使用してツイート投稿
  7. 結果通知: GitHub Actionsで結果表示

注意事項

使用しているGitHub Action